月別アーカイブ: 2017年10月

第29回 KYOのあけぼのフェスティバル2017

10月21日京都テルサにて「第29回KYOのあけぼのフェスティバル2017」が開催され、海外研修 KYOのあけぼの会もワークショップにて「森林と共に暮らす真庭市の挑戦  〜本当の豊かさを求めて〜」をテーマに発表をいたしました。

1. 海外研修 KYO のあけぼの会    会長 田中田鶴子よりご挨拶


2. 自主研修発表
「森林と共に暮らす真庭市の挑戦」〜本当の豊かさを求めて〜

発表者
[ 全体像 ]  岡野 路子
[ 太田真庭市長表敬訪問 ]  城山博子
[ 勝山町並み保存地区 ]  西村 温子
[ 真庭バイオマス産業・CLTへの取り組み ]  梅谷 康子
[ 真庭バイオマス女子の活躍 ]  木下 恵子
※映像編集   神田 尚子


3. 講演
講師紹介 副会長  一瀬 裕子
演題テーマ 「豊かなくらし」
講師  株式会社 Hibana  代表取締役  松田 直子様


後方に設置した展示コーナーでは海外研修KYO のあけぼの会の活動紹介や、
今回テーマでもある真庭市の木材工芸品やバイオマスツアーについてなど、お写真や作品を展示し、ご来場のみなさまにお楽しみいただきました。

 4. 閉会挨拶
副会長   岡野 路子

研修発表、講演とも成功裡に終了しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

海外研修 KYOのあけぼの会 ワークショッププログラム

2017年10月21日(土)、京都テルサにてワークショップを開催致します。

日時:2017年10月21日(土)13:00〜14:30
会場:京都テルサ 東館2階 視聴覚室
司会:奥谷かをる

1. 開会挨拶
会長 田中 田鶴子

2. 自主研修発表
「森林と共に暮らす真庭市の挑戦」〜本当の豊かさを求めて〜
発表者
[ 全体像 ]  岡野 路子
[ 太田真庭市長表敬訪問 ]  城山博子
[ 勝山町並み保存地区 ]  西村 温子
[ 真庭バイオマス産業・CLTへの取り組み ]  梅谷 康子
[ 真庭バイオマス女子の活躍 ]  木下 恵子
※映像編集   神田 尚子

3. 講演
講師紹介 副会長  一瀬 裕子
演題テーマ 「豊かなくらし」
講師  株式会社 Hibana  代表取締役  松田 直子様

4. 閉会挨拶
副会長   岡野 路子